マリー・カトリーヌのこだわり商品や、
パンを楽しむさまざまな情報をご紹介します。
TOP > 商品のご紹介 > パンで彩る食卓レシピ


身体が冷えてしまった日は、コクのある、ほかほか料理が元気をくれます。牛もも肉を小麦粉をまぶして煮込み、とろみを出しました。手軽さと時短を両立・・・。脇を固めるのはたっぷり野菜とマリーカトリーヌ自慢のフランスパン。
冬の身体を考えたメニューです。
カフェ風ビーフシチュー
材料(2人分)
- バゲット...1/3本
(*たて1/4に切って軽くトーストする)
- 牛肉(もも肉)...150g
(*ひと口大に切る)
- 玉ねぎ...中1/2個
(*ひと口大に切る)
- 人参...中1/2本
(*ひと口大に切る)
- じゃがいも...中1個
(*ひと口大に切る)
- さやいんげん...4本
(*ゆでて3~4㎝に切る)
- トマトケチャップ...大さじ1
- 赤ワイン...大さじ2
- デミグラソース...1/2缶
- 塩・こしょう・小麦粉・サラダ油...各適量
- 1.牛肉に塩・こしょうをして、小麦粉を薄くまぶす。
- 2.鍋に油を熱して牛肉を炒め、色が変わったら玉ねぎと人参を炒める。野菜に油が回ったら水300cc(分量外)、トマトケチャップ、赤ワインを加えて弱火で10分煮込む。
- 3.2にデミグラスソースとじゃがいも加え、焦げないように途中でかき混ぜながら弱火で10~15分煮込む(途中、煮詰まったら湯を適量加える)。
- 4.塩・こしょうで味をととのえ、さやいんげんを加えてひと混ぜして火からおろし、器に盛る。バゲットを添える。
冬のあっさりサラダ
材料(2人分)
- 水菜...1株(*3㎝に切る)
- 春菊...2束(*葉を摘みとる)
- かぼちゃ...80g(*薄切りにする)
- カリフラワー...小1/4株(*小房に分ける)
- お好みのドレッシング...適量
- 1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、春菊をさっとゆで取り出し、カリフラワー、かぼちゃの順でゆでてよく水気をきり、さます。
- 2.ボウルに水菜、1を入れてざっくり混ぜる。食べる直前にドレッシングをかける。
ホットワイン
材料(2人分)
- 赤ワイン...300cc
- オレンジ...1/2個(*よく洗って薄切り)
- シナモンスティック・・・2本
- グラニュー糖...大さじ4(好みの量)
- 1.鍋にすべての材料を入れ、沸騰しないように弱火で5~6分煮る。
- 2.カップに注ぐ。
>> バックナンバーはこちら
